音戸温泉


ご案内2

水しぶきのあがる滝の側、噴水の側ではマイナスイオンが発生して、人はリラックスします。

マイナスイオンの中にいると、脳からα波がでてリラックスしているのが確認されています。

銭湯では、常に誰かがシャワーを使用していたり、ジェットバス、気泡バスのおかげで

マイナスイオンが発生しているので、ぜひお越しください。

 

しょうぶ湯

しょうぶは邪気を払ったり、疫病をのぞいたり、蛇や虫の毒をさけるのに効果があるといわれている。

古くから五月五日の端午の節句には、しょうぶの根や葉を湯船に浮かべた、

しょうぶ湯に入れば悪病にかからぬといわれています。

日本では冬至にかぼちゃ、こんにゃくなど食べる風習がある。

またこの日、ゆず湯に入ると無病息災、風邪などひかぬといわれ、江戸時代から銭湯などで

ゆず湯がおこなわれています。

 

敬老の日に老人無料入浴、

広島県内の銭湯では、毎年9月14日に老人手帳を持参の方は無料入浴ができます。

 

孤老被爆者無料入浴

広島市内の銭湯では、一人暮らしの被爆老人の方には広島市からカードが送付され、

これを持参すれば、毎月16日、26日は無料入浴ができます。